マイナスにならないように上手に賭けるには
競馬は馬券がいろいろあります。単勝、複勝、枠連、馬連、ワイド、馬単、3連複、3連単の8通りです。単勝とは、そのレースで1着となる馬を当てるものです。16頭建てであれば例えば5番の馬が優勝すると予想したなら、5番の馬券を購入します。単勝は2着3着に入るとだめです。この場合、複勝なら的中となりますが、配当は約3分の1になってしまいます。
オッズが発表になりますが、優勝する確率の高い順になります。1番人気が来るとはかぎりません。むしろ、1番人気がいわゆる被り過ぎとなってしまい、ほかの馬に警戒されて、思うように競馬をさせてもらえないなど、かならずしも1着に来るとはかぎりません。2,3着ならまだしも着外、掲示板にも乗らないことはよくあることです。オッズをよく見てみますと、必ず落差のついている箇所がみられます。例えば4番人気が6倍、5番人気が12倍のオッズとしますと、その落差は2倍です。
この時、1,2,番人気が同じようなオッズですと、4番人気が連に絡む確率が大変に高くなるのです。このようにオッズの落差を利用するこで的中させることは、うまい馬券の買い方です。落差はまた、上位だけでなく下位にも発生しますがこの場合も、同じように購入すると当たることがあります。
© 競馬がうまい人 競馬が下手な人