マイナスにならないように上手に賭けるには
いくらうまい騎手でも全く勝てる見込みのない馬を、勝たせることはできません。騎手の評価というのは、勝てる馬に騎乗した時にきちっと勝てるかどうかで決まってきます。たとえ勝てる力のある馬に乗っても、失敗する人はたくさんいます。うまい騎手というのは失敗することもありますが、その確率が圧倒的に少なくなっています。ジョッキーの仕事にファインプレーはめったにありません。ですから競馬でファインプレーをたまにやるジョッキーよりも、エラーが少ないジョッキーのほうが評価は高くなります。つまり成績が下位のジョッキーを乗せれば乗せるほど、負ける確率が高くなってしまいます。
実績がないジョッキーがミスをして負けたら、次は乗せてもらえません。どんな人であろうと一度は経験してきたことです。結局その悔しさをばねにして自分の技術を向上させるしか、方法がありません。実際に勝ったレースはすべてジョッキーがうまく乗っています。
ジョッキーはミスをしたけれど、馬のおかげで勝ったなどという競馬はほとんどありません。レースに勝つのは馬の力が7割で残りの3割は、ジョッキーの技量によるといわれていますがレースによっては、馬が3割で人が7割になることもあります。それだけジョッキーが占めている部分は、大きくなっています。
© 競馬がうまい人 競馬が下手な人